秋に抜け毛が増える原因とは?
まず基本的に1日の抜け毛の本数を知っていますか?
「正常な人の平均的な抜け毛は1日に約80本くらいです。」
男性の方の場合は髪が短いので日常生活で抜けた髪が床に落ちていることが多いです。
女性の場合は抜けた毛が他の髪に引っかかって、シャンプーの際にまとめて取れる事が多いです。
- 体毛の生え代わりの季節だから
- 夏のダメージの蓄積が原因
- 疲れ、生活の乱れ
- ホルモンバランスの乱れ
体毛の生え代わりの季節だから
人間も動物と同様に体毛の生え代わりの時期があります。
秋は細胞が一斉に入れ替わる時期なので抜け毛も増える傾向にあります。
夏のダメージの蓄積が原因
夏の強い紫外線の影響をはじめ、皮脂の分泌増加。
夏バテによる栄養不足。
エアコンによる乾燥など。
髪に悪影響を与える要因が夏に多いのですが、そのダメージが蓄積されて秋に時間差で影響すると言われています。
疲れ、生活の乱れ
秋は気温の変化で体調を崩しやすい季節です。
体調の乱れは肌や頭皮にも悪影響を及ぼすので、注意が必要ですね。
ホルモンバランスの乱れ
髪の成長には女性ホルモンが関わっており、バランスが崩れると薄毛や抜け毛に繋がってしまいます。
秋は日照時間が短くなったり、気温が下がってくるのでホルモンバランスを崩しやすいと言われています。
健康な髪を保つためには?
何も対策をせずに秋を過ごすとどうしても抜け毛が増えてしまいます。
適切な対応をして抜け毛を最小限に抑えましょう。
対策方法は下記の通りです。
- 正しいシャンプーをする
- 適度な運動をする
- 生活リズムを整える
- 食生活を見直す
正しいシャンプーをする
シャンプーが正しくできていると汚れを落とすだけではなく頭皮環境もよくなります。
まずは自分にあったシャンプーを選びましょう。
ドラッグストアに売っている安価なシャンプーを使っていませんか?
安価なシャンプーは界面活性剤が《石油系》であるために髪や頭皮に優しくありません。
使うのは《アミノ酸系》の界面活性剤のシャンプーにしましょう。
「アミノ酸系って何?」
と思われる方もいるかもしれませんね。
シャンプーの手順
- まずはしっかりと湯洗いをする。
- シャンプーはしっかり泡立てて使う
- 指の腹で頭皮をマッサージするように洗う。
- シャンプーが頭皮に残らないようにしっかりと流す
- トリートメントは頭皮につかないように毛先に付ける
- トリートメントもしっかりと流す
このような手順でシャンプーをして下さい。
時間にすると最低でも5分はかかるはずです。
「自分で洗うと2.3分で終わる。」
という方はシャンプー時間が短いです。
シャンプーの際は頭皮の汚れを浮かすように念入りに指の腹で洗いましょう。
適度な運動をする
生活リズムを整える
いわゆる早寝早起き、朝ごはんです。
生活のリズムが整うと疲れもとれますし、ホルモンバランスも安定します。
夜中遅くまでスマホやテレビを見ていませんか?
時間を決めて行動すると生活にメリハリが生まれ、効率的に1日を過ごすことができます。
大人になった今こそ、小さい頃に言われていた基礎的な生活リズムが大切なのです。
食生活を見直す
健康な髪を手に入れるためには食生活がとても大切です。
まずはバランスのとれた食事を心がけましょう。
肉を食べたら、倍は野菜を食べる。
1日3食食べる。
このような食生活は髪だけではなく健康な体つくりに必要になります。
その中でも髪に必要な栄養素は下記の通りです。
- アミノ酸(卵、肉、魚など)
- 亜鉛(牡蠣、レバー、納豆など)
髪の95%はタンパク質でできています。
タンパク質のもとになるのがアミノ酸なのです。
そのなかでも必須アミノ酸は食事の中からしか取れない栄養素なので積極的に取るようにしましょう。
そして髪の成長を促すのがミネラルです。
ミネラルの一種である亜鉛は髪の成長に大きく関係しています。
ビタミンと一緒にとると効果的だと言われています。
もし食事で補えない栄養素があるならばサプリメントでカバーするのもいいですね。
まとめ:秋に抜け毛が多くなる理由と対策方法を解説します
秋に増えてしまう抜け毛の原因と対策方法について解説させていただきました。
いかがでしたか?
毎日の生活が自分の体を作っているので、髪や頭皮だけではなく健康な身体作りを意識しましょう。
少しでも参考になれば嬉しいです。
薄毛治療のメニューが気になる。安い金額じゃないから迷っている。実際に施術したお客様をご紹介しますね。20代も後半になってくるとだんだんと薄毛の悩みが増えてきます[…]